第2回生涯学習研修集会

2nd Conference of the Training for Lifelong Learning

研修5▷ ページを更新する

生活を考える!リハビリテーションを目指したゴール設定

張本 浩平
株式会社gene 代表取締役
講演概要
 「張本、もっと生活をみなさい」 訪問リハを始めたときに先輩からよく言われた言葉である。混乱した。生活とは何なのか?と ADLは日常生活動作であり、IADLは日常生活関連動作である。これら二つをあわせても生活と言えるのだろうか?生活ってそれだけではない。では生活とは何なのかと。
 リハビリテーションに関しても同様に私は混乱した。全人間的復権と日本語訳されるのに、なぜみなリハビリやりましょう、とかリハビリの時間です、という言葉を使うのか。全人間的復権やりましょう、全人間的復権の時間です、と言ってるのと同義だ。全く意味が通らない。
 これらの根本的な言葉の定義を行わないままに生活を改善するとか、リハビリテーションを目指す、とかいうのは本当に正しいことなのだろうか? 否、私はその考えを採用しない。私は、リハビリテーションという定義、生活という定義があってこそ、ゴールが達成できるという仮説を採用している。
受講者へのメッセージ
 地域リハビリテーションに興味のある人、その現場にいる人が受講していると思います。とても興味深い分野です。大変なことがたくさんあります。それでもこの仕事をしていてよかったと心から思える素晴らしいフィールドだと考えます。
 つたない話ではありますが、一緒に地域について考える機会になるととてもうれしいです。
略歴
平成11年名古屋大学医療技術短期大学部卒業後、平成12年に同保健学科に編入学と同時に株式会社ジェネラス(愛知県名古屋市)にて、訪問リハ業務に従事。
平成19年より株式会社geneを立ち上げ、現在はセミナー事業・介護保険事業・出版事業などを行っている。
セミナー事業は全国で年間360回開催、20,000人/年の専門職が受講している。
介護保険事業では、訪問看護ステーションを5箇所、通所介護を2箇所の運営をしており、出版部門では雑誌『訪問リハビリテーション』やMOOKなどを発行。また、名古屋大学にて地域理学療法学などの講義を担当している。
専門は、訪問リハビリテーションに関わる制度論および介護保険領域・生活期におけるゴール設定、リハスタッフのマネジメントである。
役職
名古屋大学医学部保健学科地域理学療法学非常勤講師、名古屋大学大学院医学系研究科THPコース非常勤講師
法人概要
株式会社gene 本社 名古屋市東区
セミナー出版事業部門
訪問看護事業部門 訪問看護ステーション 仁 春日井
訪問看護ステーション 仁 岡崎
訪問看護ステーション 仁 長久手
訪問看護ステーション 仁 碧南
訪問看護ステーション 仁 稲沢
通所介護事業部門 リハビリテーション デイサービス 仁 春日井
リハビリテーション デイサービス 仁 勝川
法人管理部門
グループ企業
合同会社iLIFE 岐阜県瑞浪市
訪問看護ステーション 仁 瑞浪
ライフサポート デイサービス 仁 瑞浪
株式会社LOVING LOOK 愛知県岡崎市
こども訪問看護ステーション じん おかざき
多機能型事業所JIN KIDS
多機能型事業所JIN KIDS ANJO

病院を卒業したとき、初めて分かる生活期リハビリテーション

安倍 浩之
リリフィジオグループ 最高経営責任者
講演概要
国は、社会保障費を抑制する観点から、病院、施設等で過ごす療養期間を短くし、在宅や地域における在宅ケアにシフトし始めています。相応するように、生活期リハビリテーションにかかわるセラピストが多くなってきました。しかしながら、生活期リハビリテーションには幾つかの課題があり、かかわる多くのセラピストは臨床で苦悩しています。本研修会では、生活期リハビリテーションにおける現状課題とセラピストの向き合い方について学んでいただきます。
受講者へのメッセージ
セラピストには、治療や回復期のセラピーは十分な学校教育がなされ、臨床実習においても充実しています。一方で、生活期については教育が十分になされてないために、臨床につくと多くのセラピストが苦悩しています。本研修会では、その苦悩を紐解き、介護予防を含む生活期リハビリテーションの醍醐味を学んでいただきます。今後、一人でも多くのセラピストが生活期リハビリテーションにかかわっていただきたく熱く語りたいと思います。
略歴
1982年3月 清恵会第二医療専門学院 理学療法学科卒
1992年3月 佛教大学 社会学部社会福祉学科卒
1982年4月 大阪医科大学付属病院リハビリテーションセンター技術吏員
1987年3月 同院退職
同年4月 公立小浜病院リハビリテーション科 科長
2003年6月 同院退職
同年7月 株式会社ふらむはぁとリハビリねっとを設立
2018年1月 医療法人副理事長に就任
2020年1月 リリ・フィジオグループ最高経営責任者
NPO全国在宅リハビリテーションを考える会 理事長
現在に至る
Facebook
LINE
Twitter

事務局

一般社団法人
大阪府理学療法士会
生涯学習センター
〒540-0028
大阪市中央区常盤町1-4-12
常磐セントラルビル301号
TEL:06-6942-7233
FAX:06-6942-7211
学会事務局
gakkai@pt-osk.or.jp
研修集会事務局
2th-kenshu@pt-osk.or.jp
arrow_upward

トップ